Slide 1 Slide 2 Slide 4 Slide 5 Slide 6

屋久島 レンタカー&レンタルバイク& レンタサイクルyuko-rental_logo5

屋久島町、宮之浦地区での営業です。

0997-42-2285←push call!

◎ レンタカー (宮之浦地区送迎)                     (軽自動車、オートマチック) 

◎ レンタルバイク (宮之浦地区送迎)    *50cc (原付&スーパーカブ、普通免許)

*110cc (1~2人用小型自動二輪免許以上)

↑上記,任意保険料+消費税込↑

レンタサイクル (税+宮之浦地区配達&回収料込)

業8~19時

電話7~20時

苔むす森(白谷雲水峡)(しらたにうんすいきょう)

登山口駐車場は標高600m。

宮之浦から駐車場まで、登りのみ12km。

自転車は不可能。バイク、車でも35分。

着いた途端、清涼感溢れる沢の音。

沢沿いに大岩を少し歩くだけでも、この潤う水の島、屋久島を体感出来る場所。

さらに奥行けば、緑濃く屋久杉との出会い、苔密度も増します。

雨降る日、森歩きは大変だけど、花咲く様に、湿度で苔が開いて、森は満ちる。

更に奥の急坂を登れば、太鼓岩のパノラマは、どの季節もどの天候も眼福。

ぜひ、深い森の呼吸を楽しんで。。

Click here

Rainbow island “Yakushima”

屋久島は虹の島。

屋久島一周すると、さっき雨だったのに、いつの間にか快晴。屋久島あるある。
夕方は気付くと虹もよくある。

屋久島の空に人生教えられる。

そっか、気持ち楽にいこう。

屋久島は水の島、恵みの雨を楽しもう。

 

Click here

永田いなか浜の夕陽

宮之浦から西側へ20km。

バイク、車で片道40分。自転車は片道3時間かかるので無理です。

永田いなか浜からの眺めは格別。
夕日に染まる東シナ海と口永良部島。
振り返れば更に赤く染まる、永田岳。
何もかも忘れて黄昏。
Click here

里のくらし

屋久島をもっと感じるには、自転車で近場の散策もおすすめ。
暮らす人々の暮らしの息づかいや島の歴史の深さを感じることも旅の喜び。

益救神社(やくじんじゃ)

1200年以上の歴史があります。

山の神様、山幸彦を祀られています。奥の院は、九州最高峰、宮ノ浦岳。

かつて、この地区で疫病が流行った際に、祈願して治まった経緯より、益々救って下さる、有難い神社です。

お宮のある、宮之浦の地区名の由来です。

川の向かい側の神社には海の神様、海幸彦もいます(山の神様のお兄様)

Click here

ABOUT

ようこそ!屋久島の旅へ!

↓ご予約は最下記

↓以下、任意保険料込み↓

◎軽 レンタカー◎

(軽自動車オートマチックのみ)

(ナビ,USB有,禁煙車)

ダイハツミライース               (コンパクトカー)

トヨタピクサス(ハコバン後ろ長め)

<料金表>

(消費税,任意保険料金込)(通年同料金)

  • ~3時間まで→¥3,000+消費税
  • ~6時間まで→¥4,000+消費税
  • ~24時間まで→¥5,000+消費税
  • 翌日以降、同料金。
  • ナビ,USB有り。車内禁煙。
  • チャイルドシート無料→要予約。
  • 個人営業、営業時間後の対応も可能。

◎レンタルバイク 50CC◎

(トゥデイ,タクト→原付)

(スーパーカブ→マニュアル)

50cc1人用スクーター(HONDAトゥデイ)

50cc1人用スクーター (HONDAタクト)

50cc1人用ギア付  (HONDA スーパーカブ)

<料金表>

(任意保険料込)

  • ~3時間まで→¥1,800+消費税
  • ~6時間まで→¥2,800+消費税
  • ~24時間まで→¥3,500+消費税
  • 24時間~全プラン→毎日¥550引
  • 普通免許。ハーフ、ジェットヘルメット貸出は無料付帯サービス。
  • 宮之浦,島地図あります。
  • 翌早朝ご利用は前日夕方貸出(要予約)
  • 登山後、遅い時間の対応も可能。
  • 事務所で貴重品以外の簡易的な荷物お預かり可能。

◎レンタルバイク 110CC◎

HONDA,Dio(原付)

自動二輪小型免許以上、1~2人乗り

HONDA,Dio,110cc

<料金表>

(任意保険料込)

  • ~6時間まで→¥3,500+消費税
  • ~8時間まで→¥4,000+消費税
  • ~12時間まで→¥4,500+消費税
  • ~24時間まで→¥5,000+消費税

 

[/column_one_third]

◎レンタサイクル◎

(マウンテンバイク限定)

タイヤサイズ:26インチ
サイズ:全長 約 175cm
重量:約 17.5kg
ギア:シマノ6段~
適応伸長:150~180cm

宮之浦地区限定→配達&回収込み料金

屋久島は山の島、1周100km。起伏も激しく、カーブだけ。自転車は片道8~10kmで1時間。宮之浦地区近場散策~楠川温泉や、南側は空港付近まで10km程、北側はガジュマル園付近まで10km程がオススメ。

<料金表>

1回(営業時間8時~19時内)  1,500円+消費税

(夕方貸出は翌朝回収で1回料金)

 

※ご予約~当日ご利用方法※

🔘宮之浦地区の深川~楠川地区入口は、港、宿泊先,バス停、店など電話一本で、送迎車でお迎え→こちらで手続き→出発となります。(当店は宮之浦地区の坂の上にあり、港から徒歩20分~ですので、送迎中、車5分程)
1. 電話予約(当日OK)、メール予約→下記お願いします→【代表者氏名、携帯番号、ご利用車両の種類、台数、ご利用開始時間~終了時間、宮之浦地域のお迎え先、島到着からご利用の場合、到着時刻もお知らせ願います】

2.他地区から来店→宮之浦港行きバスに乗車→高校前バス停で下車後(宮之浦地区はどこでもOK)→電話でお迎え行きます!(空港から15分,安房から30分)

3.送迎の際、電話で待ち合わせ、当店まで移動後、免許証確認、手続き、出発!
4. ご利用後は当店までお戻り→宮之浦地区(港、宿泊先、バス停等)に送迎中。

5.他地区から来店→宮之浦港行きバス乗車→高校前バス停下車、→電話下さい→送迎(宮之浦地区はどこでもOK)

6.徒歩で来店の場合→Google Mapは出ないですが、当店急坂の上です、電話でいつでも送迎します!

※屋久島情報※

◎屋久島は1周100キロの山の島。カーブだけで、起伏も激しいです。

自転車は8~10キロ1時間かかります。

バイク、車で1周すると5時間程~です。

カーブ、アップダウン、道路の途中に猿や鹿がいるポイントもあるので、旅ののんびり走行を楽しんで下さいね~!

 

忙しい今日だから ゆっくり歩く 秋の日のふりそそぐ音がきこえますように そよ風が 素足にやさしくほほえみますように きんみずひきの黄色の花が おのずから この心にとまりますように 岩たちの無言の歌が 無言のままに ひびきわたりますように 忙しい今日を ゆっくり歩く

– 山尾 三省 (”ゆっくり歩く”より)

Photograph taken by Nao – 森の旅人 –

CONTACT

yuko-rental_logo3

鮫島S.Cサービス(ゆうこレンタル)

電話→push→  0997-42-2285

〒891-4205

鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2485-92

(宮之浦野球場駐車場入口正面)

営業 8-19時 無休 (電話7-20時)

宮之浦、無料送迎!気軽にお電話下さい。

◎MAPは等高線無く近く見えますが、坂が大変です、電話→push→0997-42-2285

◎徒歩来店のお客様も、ご利用後は送ります、自転車は無料回収します。

◎バスでご来店のお客様へ。

①空港、安房港からご来店の場合→宮之浦港行きバス乗車→屋久島高校前下車(当店近く)→お電話→即お迎えに上がります。

②白谷雲水峡からは小原町バス停が近くです。

③一湊方面からは小学校前バス停が近くです。

④当店の最寄りバス停以外でも、宮之浦地区は、どの場所でも、送迎してます。

◎タクシー等でご来店のお客様へ→宮之浦野球場駐車場正面の鮫島SCサービス(さめしまエスシーサービス)でお伝え下さい。

◎MAP

    2本指で,左側に移動,縮小,拡大お願いします。

お問合せ・ご予約

お問合せ、ご予約はこちらからお願いします!


* = 必須

人は生まれて死ぬまでには、一体どのくらいの夕日を見送るのだろうか。本当に美しい、荘厳な夕陽を見るならば、それはカミ(神)をみることではないだろうか。

– 山尾 三省 (”森羅万象の中へ”より)

Photograph taken by Nao – 森の旅人 –

DISCOVER YAKUSHIMA

1周100kmの山の島。

山、森、海、里、人。

浴びる大自然。

濃厚な森の色。潤う水の島。

体感したら、きっとあなただけの屋久島に出会える。

早朝の森を歩いてみる
永田いなか浜の夕陽
屋久島は「虹の島」。
里をゆっくりポタリング
BOOKMARKS

そこに広がる青空というのは、ぼく達のいのちそのものなのであり、流れゆく白雲のきれはしは、そこから湧き出す様ざまなぼく達の思いの形なのだった。いのちは、青空。思いは白雲。

– 山尾 三省 (”『祈り』所収「窓」”より)

Photograph taken by Nao – 森の旅人 –